用語集【な】

用語集【な】「な」から始まる用語の説明です。
なます
日本料理のひとつで魚介・野菜などを刻んで酢を基調とした調味料であえた料理のこと。
大根とにんじんで作る紅白なますはお正月や祝いの席などで縁起物として用いられています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

斜め切り
ねぎやごぼうなど細長い食材を斜めに切る切り方。表面積が大きくなるので味がしみ込みやすいのが利点です。
鍋肌
鍋の内側の側面のことで、鍋肌から回し入れるという時は調味料などを材料に直接かけず、鍋の側面を伝わらせて鍋の中に入れること。
しょうゆや、ごま油などは熱い鍋肌に伝わらせることで香ばしくなります。
酒はアルコール分をとばすことができます。
調味料の水分がとびやすいのでシャキッとした食感に仕上がり、また、全体にムラなく調味料がいきわたります。
軟水
カルシウムやマグネシウムなどの含有量が少ない水のこと。
カルシウムやマグネシウムの含まれる割合を数値化したものが硬度であり、普通硬度10度以下の水を軟水といいます。
軟水はミネラル類はあまり含みませんが、硬水とは違い洗濯や染色などにむきます。
基本的な用語から知っていると便利な用語まで用語集にまとめました。
料理でわからない言葉があったら是非調べてみてください。
※調理師試験の参考にはしないでください。普段の料理の際ご活用くださいね。
スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ