用語集【り】

用語集【り】「り」から始まる用語の説明です。
利休揚げ
和食の揚げ物のひとつで、材料に小麦粉と卵白をつけ、ごまをまぶして揚げたもののこと。
千利休がゴマを使った料理を好んだことからこの名がついたとされています。
また、ゴマ油で揚げた料理を利休揚げということもあります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

リゾット
イタリア料理のひとつで日本でいう雑炊のような料理。米を炒めてからブイヨンを加えて煮込んでいきます。
具はきのこ、肉、魚、チーズなど様々です。
緑黄色野菜
β(ベータ)-カロチンを多く含む野菜で、農林水産省では「可食部100g中にβ-カロチンを600μg(マイクログラム)以上含むもの」としています。
β-カロチンの量が600μg以下のトマトやピーマンなども食べる量や頻度が多いことから緑黄色野菜に加えています。
また、淡色野菜もビタミン、カルシウムの供給源として、体に必要な大事な食材です。
基本的な用語から知っていると便利な用語まで用語集にまとめました。
料理でわからない言葉があったら是非調べてみてください。
※調理師試験の参考にはしないでください。普段の料理の際ご活用くださいね。
スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ